もうお気づきでしょう。
名前欄の横、
@の後には\(^o^)/と表示されています。
本家2ちゃんねるでは
@転載禁止 となるはずです。
この顔文字は西村がアフィ側へ転載させる為にわざと「転載禁止」を書き換えているのです。
つまり、
NHKは西村が作った違法コピーサイトをソースとして放送したのです。
しかもご丁寧にIDにはモザイクがかかっています。
何故IDにモザイクをかけるかわかりますか?
おそらく
NHKは違法サイトからの転載だということを知っていたから加工したのでしょう。
何故かというと、IDを映して放送した場合、たとえ名前欄をsc側に変えていても、IDが.netからの無断転載である事が簡単に紐付けされてしまいます。
そうすると現2ちゃんねるの管理会社レースクイーン社の著作権侵害、書き込み主の著作人格権の侵害として訴えられてしまいます。
「あくまでこれは.scからの転載であってコピーじゃありませーん、.netさんに対してなーんにも悪いことしてませーん」としらばっくれる為の策だったのでしょう。
しかし小細工はしたものの、テロップの「年金繰り下げ~」は2ch.netのスレッドタイトルをそのまんまコピーしています。こちらではちゃんと「
@転載禁止」になっています。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399781473/l50
【政治】年金支給開始繰り下げ「75歳程度まで拡大検討」- 1 :幽斎 ★@転載禁止:2014/05/11(日) 13:11:13.71 ID:???0
年金支給開始繰り下げ「75歳程度まで拡大検討」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140511/t10014361721000.html
田村厚生労働大臣は、NHKの「日曜討論」で、高齢者の働き方が多様化していることを踏まえ、
現在、個人の選択で公的年金の支給開始年齢を70歳まで繰り下げられる制度について、
75歳程度まで広げられないか検討する考えを示しました。
(以下省略)
しかもこの話まだ続きがあります。
なんとこれ、scを転載したアフィブログだったのです!
(魚拓)
http://archive.today/WQqZp
以前から記事にしていますが、まとめブログは印象操作をいくらでもできるのです。
恣意的にコメントを抽出したり、あるいは管理人自らが書き込んでそれをまとめることもできます。
こんなものは情報のソースとしてまず根本から成り立たないのです。
しかしNHKは
2ch.netの違法コピーであるscの書き込みを更に管理人の都合のいいように捻じ曲げた物をあたかも「インターネット上での総意」であるかのように見せかけたのです。
これは以前テレビ朝日が放送していた
「情報整理バラエティ ウソバスター」におけるブログ捏造事件や、TBSの掲示板捏造問題と酷似しています。
ウソバスター事件
テレビ朝日ブログ捏造問題
TBS掲示板捏造問題
ウソバスター事件ではウソの情報を流すブログをスタッフが捏造し、あたかもネット上の情報が間違っているかのように見せました。
TBS掲示板捏造事件は番組スタッフが書き込みを捏造してあたかも「2ちゃんねる掲示板の意見」のように放送しました。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0703/13/news080.html
"2ちゃんねるそっくり"掲示板放映 TBS「担当者が作成」
TBSが12日夜に放送した番組で、2chにそっくりのデザインだが実在しない掲示板の映像が放映され、「ねつ造では」とネット上で“祭り”になった。
TBSは、担当者が作成したものであることを認めた上で「ねつ造ではない」と釈明した。
▲検証画像
今回の事件はこの2つを足した様な実に悪質な事件なのです。
何故NHKはこのような事を平然とやってのけたのでしょうか。
実は、NHKはまとめブログ管理人と結託し、はした金を乞食のように恵んでもらっている事が2014年連続アフィ炎上事件で明らかになっています。
▲アフィリエイトブロガー監修「play for Japan」の震災詐欺、マネーロンダリングに加担していたNHK社員。
鶴田浩之の震災詐欺については
こちらを参照してください。今後また改めて記事に致します。
話はこの番組だけに留まりません。
この後に放送された
NEWSWEB という番組ではこれまたとんでもない物が放送されました。
角川とドワンゴが統合した、という西村側をヨイショする内容のニュースでは
「わんぱくキ○ガイ」という差別用語が平然と放送されました。
更に番組後半で
「本日のベストツイート」が選ばれました。
「知る権利 忘れられる権利 線引きが難しい問題ですね」@oo32s
一見普通のツイートにも見えますが、こちらをご覧ください。
・・・・・・もうどこからどう見たって怪しいですね。
このアカウントが作られたのは
2013年11月。
さて、ここで問題です。
2013年の11月にアカウントを作って今までだんまりだったのが
このニュースの放送時間、いきなりつぶやいて、それが番組に寄せられた6000を超えるツイートの中から取り上げられた上に、
ベストツイートに選ばれるなんて事がふつうあり得ますか?
しかもこのアカウントは
放送終了後わずか13分後に消去されています。
今回の事にとどまらず、今までにNHKは捏造を繰り返してきました。
たとえば
クローズアップ現代で
「
天安門事件で死者は一人もいなかった」と報道をし、
プロジェクトXでは優秀で全く健全な学校があたかも「
不良がたまって荒れ果てている学校」だとも放送しました。
番組に対する抗議など
今回の事もまたうやむやにしてしまうのでしょうか。
メディアの崩壊がもう始まっているのかもしれません。
1. 無題